ペット可能物件の退去費用は高い?相場や借主負担について解説!

24時間受付 年中無休 即日対応
0120-08-7867

ペット消臭

トップページ>ペット消臭

ペット可能物件の退去費用は高い?相場や借主負担について解説!

最近、ペットOKの賃貸物件って増えましたけど退去時の費用は
通常のお部屋と変わらないんですか?

ペットを飼っている場合と、飼っていない場合との比較では
「ペットを飼っている物件のほう」が退去費用は当然高くなるな。

やっぱり、そうですよね〜

ペットが住居に傷をつけたり、においもあるからな。

退去時がこわいですね…
どこまで借主が負担することになるのか、費用の相場も知りたいです。

ペット可物件を賃貸していて、退去時の修繕費用について考えたことはありますか?

「猫が壁紙を引っかいてしまった!」

「室内犬が床を汚してしまって落ちない…」

こういうことがあると、引っ越しする際の退去費用が高額になるのではと心配になりますね。

やはり、ペットを飼っていると退去費用はペットを飼っていない物件より高くなります。

なぜなら、下記のようなものを修繕する費用が通常の物件よりかかってしまうからです。

・壁紙のよごれやキズ、破れているなど

・フローリングや畳のキズ

・柱のキズ

・襖や障子のよごれ、破れなど

・ペットのにおいがしみついている

これらの修繕にどのくらい費用がかかるのか、また、大家さんと借主の負担割合を理解していないと、退去時に損をしてしまう可能性があります。

この記事を読むと、修繕費用の目安が把握できるので、請求内容が妥当かどうかの判断材料になります。
ぜひ最後までお読みくださいね。

1.ペット可物件の退去費用の平均額は?

ペットOKな物件の退去費用は、ズバリ「家賃+10〜20万円」が平均額です。

とはいえ、どんな修繕にどのくらいの費用がかかるのか理解していないと、退去時に想定以上の退去費用を支払うことになって困ることにもなりかねません。

修繕費の内容と費用について知っておきましょう。

具体的には、次のような修繕は借主が負担しなくてはなりません。

1.壁紙の汚れやキズ、破れなど
2.フローリングや畳のキズ
3.柱のキズ
4.ふすまや障子の汚れ、破れなど
5.ペットのにおい

ひとつずつ解説していきます。

1-1. 壁紙の汚れやキズ、破れなど

壁紙の張り替え費用:およそ4〜5万円程度(6畳の部屋)

ペットとして人気の犬や猫は下記のような習性があります。

壁をひっかいてキズをつけたり破いてしまうことは、飼い主には困ったことでも、動物にとっては当たり前の行動ですよね。

とはいえ、ペット可能物件ならキズをつけていいわけではありません。

ペットがキズつけたり汚してしまった壁紙のしゅうぜんは、飼い主がふたんしなくてはなりません。

1-2.フローリングや畳のキズ

フローリング張り替え費用:10〜15万円程度(6畳)

畳をすべて表替えした場合の費用:2〜3万円程度(6畳)

フローリングも同様です。

犬が部屋の中を走り回ったり、猫が爪をたてたりすることで、爪痕やひっかきキズがついてしまうこともあるでしょう。

爪痕がハッキリとわかるようなキズは、入居後にできたペットによるものとして修繕費用を請求される可能性が高いので、知っておく必要があります。

1-3.柱のキズ

柱のキズ修繕費用:2〜6万円程度

飼っている猫が、爪とぎ用アイテムを用意してあるのにも関わらず、柱で爪とぎをしてしまいキズだらけに!

なんてことは猫の飼い主さんならあるあるかもしれませんが、賃貸物件では要注意です。

故意や不注意でできたキズは、修繕費用を負担するのは借主となってしまいます。

1-4.ふすまや障子のよごれ、破れなど

ふすまや障子の張替費用:2,000〜8,000円程度(1枚あたり)

ふすまや障子に貼ってある紙にペットが穴を開けたり破いてしまい、張替が必要になる場合は、借主が費用を負担して修繕することになります。

1-5. ペットがつけたにおい

ハウスクリーニング費用:3万円程度(1Rの部屋)

ペットがつけたにおいは、飼い主さんは鼻が慣れていて気づきにくいですが、壁や床にもしみこんでいます。

特にトイレやケージ周りのにおいは強いので、完全に取り除いて退去するためには、プロの手によるハウスクリーニングが必要になってきます。

ハウスクリーニングや消臭に対する費用は、借主が負担します。

2.ペット可物件ならペットが傷つけてもOKは間違いです

ここで、ペット可物件によくある誤解について解説します。

それは「ペット可物件=ペットを飼うことを考慮している物件ではない」ということです。

ペットを飼ってもOKな物件は、初めからペットと暮らすことを考慮して作られた部屋ではなく、空室対策として入居者を広く受け入れている場合が殆どなのです。

ですから、決して「傷つけてもOK」というわけではありません。

当然、ペットがつけたキズや汚れの修繕費用は借主が負担することになります。

もうひとつ大切な注意があります。

2-1.ペット不可物件でペットを飼育している場合、違約金を請求されることも!

ペット不可物件でこっそりペットを飼っていて退去した場合、次の入居者がアレルギーになってしまうなど、トラブルが発生してしまう可能性があります。

内容としては

・壁紙を全室すべて交換する
・ペットのにおいを完全消臭
・床やフローリング、畳などすべてを張替える

といった修繕費用が借主の全額負担となり、請求されることもあるのです。

契約書に「ペットを飼育した場合の違約金」についての記載があった場合も、一般的には家賃1ヵ月分ですが、物件によっては家賃2〜3ヵ月となっていることもあります。

賃貸物件でペットを飼う場合には、契約書をよく確認しましょう。

違約金が2〜3ヵ月分も?!
それは手痛い出費となりますね。。

基本的に賃貸物件の退去時は「故意や不注意によるキズや汚れは借主負担」としているケースが一般的だからな。
たとえペット可物件であっても、不注意によりできたキズや汚れの修繕費用は借主が負担することを理解したうえで暮らさないといけないんだ。

後編では、退去費用の相場をもっと深掘りしていきましょう。
そちらも合わせてご覧くださいね。

ご相談・お見積り無料!
24時間365日お客様の困ったに対応します

0120-08-7867
24時間受付 年中無休 即日対応